病院概要
- きぬ医師会病院概要
名 称 | きぬ医師会病院 |
理事長 | 中川邦夫(一般社団法人茨城県きぬ医師会) |
病院長 | 中川邦夫 |
所在地 | 〒303-0016 茨城県常総市新井木町13-3 TEL 0297-23-1771(代) FAX 0297-22-8111 ホームページ http://www.kinunet.or.jp/ |
設 立 | 昭和63年(1988年)6月13日 |
敷地面積 | 16,361.89u |
延床面積 | 6,837.71u(本館/6,593.55u・PH/125.28u・付属棟/118.88u) |
病床数 | 124床 |
各階構成 | 1階/3,131u 総合受付・外来・機能回復訓練室・生理機能検査室・検体検査室・放射線 内視鏡室・CT室・MRI室・健診事務室・地域医療支援室・事務室・厨房 売店・機械室・薬局・常総市休日夜間急患センター 2階/1,674u 病室(24床/重症病棟)・手術室(2室)・中央材料室・医局・診療情報管理室 3階/894u 病室(50床/普通ケア・中症病棟 4階/894u 病室(50床/普通ケア・中症病棟) |
診療科目 | <一般外来> 内科(消化器内科、呼吸器内科、循環器内科)・外科・小児科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・婦人科・皮膚科・脳神経外科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科 <特殊外来> 循環器外来・乳腺外来・小児生活習慣病外来・睡眠時無呼吸外来(SAS)・補聴器外来・忘れんぼう外来・小児神経障害外来 |
健診部門 | 人間ドック(半日コース)・脳ドック・婦人科検診・各種健康診断 |
施設基準 | 一般病棟入院基本料(10:1) 救急医療管理加算・乳幼児救急医療管理加算 感染防止対策加算 高度難聴指導管理料 無菌製剤処理施設基準承認 診療録管理体制加算 医師事務作業補助体制加算 特殊CT撮影及び特殊MRI撮影 画像診断管理加算 開放型病院共同指導料(U) 病棟薬剤業務実施加算 救急搬送患者地域連携受入・紹介加算 リハビリテーション(脳疾患等(U)・運動器(T)・ 急性期看護補助体制加算(25:1) 医療安全対策加算2 薬剤管理指導料 |
各種指定 | 二次救急告示指定医療機関 生活保護法第49条指定医療機関 結核予防法34条指定医療機関 身体障害者福祉法指定医療機関 原子爆弾被爆者指定医療機関 特定疾患治療研究事業指定医療機関 労災指定医療機関 検診精密指定医療機関(大腸がん・胃がん・乳がん・肺がん・子宮がん) |
関連施設 | ・茨城県きぬ看護専門学校 〒303-0003 常総市水海道橋本町3173-15 TEL 0297-22-1960 FAX 0297-22-1965 ・きぬ医師会訪問看護ステーション 〒303-0016 常総市新井木町13-3 TEL 0297-22-8129 FAX 0297-22-8130 ・きぬ医師会訪問看護ステーションいわい出張所 〒306-0631 坂東市岩井4421-6 TEL・FAX 0297-47-4800 ・きぬ医師会ヘルパーステーション(休止中) 〒303-0016 常総市新井木町13-3 TEL 0297-22-8603 FAX 0297-22-8130 ・きぬ医師会訪問入浴事業所 〒306-0631 坂東市岩井4421-6 TEL・FAX 0297-47-4800 ・居宅介護支援事業所きぬ医師会病院 〒303-0016 常総市新井木町13-3 TEL・FAX 0297-22-8755 ・きぬ通所リハビリテーションセンター 〒303-0016 常総市新井木町13-3 TEL 0297-23-1151 FAX 0297-30-6780 |